生徒会の一存は、生徒の「人気のみ」重視(+ 一人だけ「実力のみ」重視)で構成された個性豊か(?)な生徒会メンバーが、パロディネタ会話などを織り交ぜつつ駄弁るお話(ぉ
個人的には、こゆう元ネタのある話題は知っていると楽しいですし、時折地味に真面目(?)な内容もあるので飽きずに見れそうです。

生徒会の一存に関しては、私の知る限り(見ていて気付いたもののみですが)各話に出てくる元ネタをピックアップする形式でレビューしていきます。
それでは早速1話の元ネタ探しをば。
個人的には、こゆう元ネタのある話題は知っていると楽しいですし、時折地味に真面目(?)な内容もあるので飽きずに見れそうです。

生徒会の一存に関しては、私の知る限り(見ていて気付いたもののみですが)各話に出てくる元ネタをピックアップする形式でレビューしていきます。
それでは早速1話の元ネタ探しをば。
開始早々Amazonレビューの自虐ネタ。
漫画版もよろしくねっ!
深夏「そうだ、七つ集めるとなんでも願いが叶う」
杉崎「改!」

深夏「じゃあついでに、星が入った玉を七つ集める話に」
杉崎「エヴォリューション」
深夏「そっちは口にするなー」
ドラゴンボールは無印の頃からリアルタイム世代なので、改は早めに起きたら流し見程度。
エヴォに関しては無かったことに(´Д⊂)
真冬「黒い執事さんに続く、大ヒット御礼ですよ!」

黒執事はなんか2期やるらしいですね。
初めて「生徒会の一存」を見る人は、この時点で真冬のキャラを理解したと思う。
くりむ「じゃあさ、平仮名にしようよ。そんで真ん中に星とか」

知弦「さあ始めるざますよ」
真冬「行くでがんす」
深夏「ふんがー」
くりむ「まともに始めなさいよ!」
「怪物君」のパロディをしてる「らきすた」をさらに元ネタにしてる・・・確かに二重の意味でやばいw
ちょっと脱線しますが、「生存」で思い出したのですが、福本伸行が原作で、かわぐちかいじ作画の「生存―LifE 」はオススメです。
NHKでもドラマ化されてたはずですが、言葉で語らずに複雑な感情を表現してる人間ドラマで、「時効」と言うものを深く考える作品です。
それでは脱線修正。
くりむ「嘘だ!」
杉崎「今はひぐらしよりうみねこかと」

確かに今はうみねこ放送中ですね。
同じ制作会社だから名前はOKっぽい。
くりむ「『ゆううつ』ってどう書くんだっけ?」

杉崎「只の人間には興味ありません、宇宙人、未来人、超(以下略」
この辺は定番ですね、何気にこの杉崎の言ってるセリフは、ハルヒが本編で最初に言う第一声でした。
くりむ「春の原と書いて杉崎よ」

杉崎「岡の崎と書いて杉崎でしょ?」
くりむはクラナドをプレイ済みと判断していいのでしょうか!
むしろアニメ版か。
深夏「765番、軽音部、カスタネットOKです」

聞き流しそうなセリフですが、軽音部でカスタネットとくれば唯!
さすが生徒会の一存・・・、「らきすた」、「ハルヒ」、「クラナド」、「けいおん」と、京アニ系を意識したネタ振りが多い!
以上で1話で気付いたネタはこんな感じ。
これ以外に見逃してるネタがあればどなたかご指摘を!

漫画版もよろしくねっ!
深夏「そうだ、七つ集めるとなんでも願いが叶う」
杉崎「改!」

深夏「じゃあついでに、星が入った玉を七つ集める話に」
杉崎「エヴォリューション」
深夏「そっちは口にするなー」
ドラゴンボールは無印の頃からリアルタイム世代なので、改は早めに起きたら流し見程度。
エヴォに関しては無かったことに(´Д⊂)
真冬「黒い執事さんに続く、大ヒット御礼ですよ!」

黒執事はなんか2期やるらしいですね。
初めて「生徒会の一存」を見る人は、この時点で真冬のキャラを理解したと思う。
くりむ「じゃあさ、平仮名にしようよ。そんで真ん中に星とか」

知弦「さあ始めるざますよ」
真冬「行くでがんす」
深夏「ふんがー」
くりむ「まともに始めなさいよ!」
「怪物君」のパロディをしてる「らきすた」をさらに元ネタにしてる・・・確かに二重の意味でやばいw
ちょっと脱線しますが、「生存」で思い出したのですが、福本伸行が原作で、かわぐちかいじ作画の「生存―LifE 」はオススメです。
NHKでもドラマ化されてたはずですが、言葉で語らずに複雑な感情を表現してる人間ドラマで、「時効」と言うものを深く考える作品です。
それでは脱線修正。
くりむ「嘘だ!」
杉崎「今はひぐらしよりうみねこかと」

確かに今はうみねこ放送中ですね。
同じ制作会社だから名前はOKっぽい。
くりむ「『ゆううつ』ってどう書くんだっけ?」

杉崎「只の人間には興味ありません、宇宙人、未来人、超(以下略」
この辺は定番ですね、何気にこの杉崎の言ってるセリフは、ハルヒが本編で最初に言う第一声でした。
くりむ「春の原と書いて杉崎よ」

杉崎「岡の崎と書いて杉崎でしょ?」
くりむはクラナドをプレイ済みと判断していいのでしょうか!
むしろアニメ版か。
深夏「765番、軽音部、カスタネットOKです」

聞き流しそうなセリフですが、軽音部でカスタネットとくれば唯!
さすが生徒会の一存・・・、「らきすた」、「ハルヒ」、「クラナド」、「けいおん」と、京アニ系を意識したネタ振りが多い!
以上で1話で気付いたネタはこんな感じ。
これ以外に見逃してるネタがあればどなたかご指摘を!