けいおん!!14話夏期講習」で、けいおん2期は後半に突入。
となると、いよいよ「けいおん」ファンが約3ヶ月待ちに待ったアレが登場です!(もうタイトルにも書いたけどw)

そのアレの前のアバンでは澪との遊びの誘いに振られた律が紬を見つけたところから。
時期的にはお盆明けなので8月20日前後?
そろそろ夏休みの宿題をやってない人が、早くやらないとまずいなぁと思いつつも明日やればいいや精神で「The 先送り」を実践している時期ですね(←経験者談
けいおん!!14話 紬の瞬間移動っぷり

律は紬の後を追うものの途中で見失います。
すると背後に紬が!
口が長方形になるぐらい驚ろく律w
ってゆかですね、あのシーンから背後に回りこめる紬の移動方法が謎ですw
それはそれとして、律が遊びに誘ってくれたことが嬉しくて先約を断る紬。
この子はいったいどんな小中学校時代を経験してきたのかと^^;
そして始まりました新OP「Utauyo!! MIRACLE」!
旧OPの「GO!GO! MANIAC」に勝るとも劣らない超テンションですw
けいおん!!2ndOP1

まるで音楽テープを早送りしてるときの音のようにまくし立てるようなサビ。
OPは「ガールズバンドらしい可愛くてハイテンション」のコンセプトを引き継いでますね。
前回同様、豊崎愛生の高い声と早口がいい感じに仕上がってると思います。
カラオケで原曲を再現しながら歌えるか・・・は別としてですが^^;

澪のネタが地味過ぎて澪らしいw
あと紬のそのポーズはwww
けいおん!!2ndOP2
「GO!GO! MANIAC」OPではサビでカメラアングル一周とかアニメとしてはインパクト抜群でしたが、その分今回の「Utauyo!! MIRACLE」は視覚的なインパクトは少ないです。
あえて言えば歌はテンション上がった分、見た目は落ち着いた感じ?
ただ、それを補ってキャラ自体がよく動いてると思います。
ちなみに一瞬ですが、和(のどか)に抱きつくとき、唯キスしてますよね?w

そして本編開始・・・と思ったらこんなところで原作の表紙裏ネタが再びw
このシーンを見ると、去年の今頃も同じようなことを、えるろぐ『けいおん!(12話だけど)最終回なので画像多め』で取り上げたなぁ〜としみじみ思う。
あれから1年か・・・、思えばそのころにアニメ「けいおん!1期」の出来が良かったから(あずにゃんがいろんな意味でやばかったから)アニメレビュー始めたんでした(´ω`)
けいおん!!14話 これまでのあらすじ?
ムギの眉毛(たくあん)は左右同時に取られるとゲル化するらしい。
何とかしようとしてますが、唯の空気入れはなんか違うと思うw
結局分度器で代用でOKらしい。
要は半月なら大丈夫なんですね!

というところで夢から覚める唯。
折角の和の厚意も唯には届かず・・・^^;
けいおん!!14話 夢オチとゲーセン
律と紬は2人でゲーセンへ。
紬は本当に楽しそうですねぇ〜、こうゆうわくわく感って最近少ないなぁ(ぉ

そのころ唯と和は一息でケーキ食べてます。
唯がそれぞれのケーキの一口交換を提案。
すると和は唯のケーキの・・・イチゴをひょいパク Σ(゚∀゚
唖然とする唯w
けいおん!!14話 イチゴと「どこの人?」
一方、律と紬は次の行くところを駄菓子屋に決定。
紬「駄菓子屋・・・。りっちゃん・・・、だ、抱きしめてもよかですか!」
初めての駄菓子屋にテンションがあがって口調が変になってますw
感動と感謝の表現方法がおかしい^^;

駄菓子屋の商品の値段を見て価格破壊だと勘違いする紬。
そういえば、紬って普通の人と違う感覚な発言をするときって、ほとんどの場合顔を相手に近づけてますね、癖なのかな?
駄菓子の食べ方を教えてるシーンって、田舎の子が都会っ子に教える感じw
けいおん!!14話 駄菓子屋と唯の粘着
そして、さっき唖然としていた唯は何をしているかというと、わざわざあずにゃんに電話して和の行動がおかしい事の同意を求めてます^^;
よほどイチゴを食べられたことがショックだったらしい。
代わりに自分のケーキの栗を差し出すも駄々をこねる唯。
いるよね〜、「さっき食べちゃたやつじゃないとヤダ」って言う・・・幼稚園児とか(ぉ

律と紬(特に紬)は今日の満喫したようです。
会話の中で、律が澪にスパンと叩かれる話をしていると、紬が律にお願いしたいことがあるらしい。
紬「あのね・・・私のことを・・・叩いて欲しいの!」
ムギちゃんM疑惑(ぁ
けいおん!!14話 紬の願いと夏期講習
後半はようやくサブタイトルの「夏期講習」。
ってゆうか、時期的にもう8月の後半ですよね?
そこから夏期講習ですか?^^;
一人だけ制服を着て来てる澪を冷やかす律。
澪「服装は自由って書いてあったからなんでもいいだろ!」
そこに現れたのは明らかに勉強する服装じゃないバカンス風な紬w
そのしぐさや挙動から『わざとボケて澪にツッコミを入れてもらいたい(叩いてもらいたい)紬の魂胆』を察する律。
けいおん!!14話 紬のボケっぷり
半ば呆れながらも協力する律だが、ボケ方が中途半端なせいで普通に可愛く見えてしまったり、問題の正解を答えてしまったりする紬w
メガネの紬は何気に初めて見ますね、新鮮です。

受講証の写真もボケてみるも澪にはあっさり流されます。
唯「みてみて〜」
澪「妹!?」
唯「へへ〜、提出する写真間違えちゃって」

憂の写真を持ってくる唯。
あまり違和感ないところが絶妙なのかも^^;
スタッフの前で堂々とぶっちゃけてますが・・・いいのかな?;
でもこれだと・・・下手すれば妹が代理試験できるよ!?(駄
けいおん!!14話 天然ボケの鮮度
律「さすが天然モノは鮮度が違う」
なんかうまいこと言ってる律でした(ぉ
次の日の登校日、久しぶりに部室に集まった5人。
ケーキが一つ多いので余ったものをゲームで決めることに。
この余った1個って・・・さわちゃんの分?
ここでもゲームに負けてデコピンを狙うも勝ってしまう紬。
ふと澪の「イチゴを律に取られたときに叩いた」エピソードを思い出し・・・
ひょいパク Σ(゚∀゚
数秒の間固まった澪の目には・・・
けいおん!!14話 イチゴで泣く澪
澪泣いたぁぁぁー!^^;
やっぱり悲しいのかぁ〜。
その光景を見た唯は和を連れて来てイチゴを取られると悲しいことを力説。
和はもうどうでもいいって感じですね^^;

改めてこれまでのいきさつを説明する紬。
それならばと叩いてあげようとする澪だが、やはり紬には抵抗があるようで、躊躇した挙句・・・
けいおん!!14話 ぶちにくい空気
ゴン!
律「なんであたし!?」
多分叩きやすかったからw

結局叩かれる計画はうまくいかず・・・。
それでも別の方法を考えようとしてくれる律に、感謝を言いつつ、もうたたかれるのはいいと諦める紬。
紬「りっちゃんて、エスコートが凄く上手ね。」
律「は?」
紬「優しいし、人のために一生懸命がんばるし、男の子だったら、きっとモテモテよね」
律「はぁ?」

けいおん!!14話 ツッコミ完了
褒められてて嬉しいんだけど「男の子だったら」というとこが複雑な気分。
照れてる律も珍しい('-'*
まさに・・・
律「どう反応すりゃいいんだっ」
そして変な効果音w
紬「あイタ〜」
瞬間は見れないものの、どうやら照れ隠しのおかげで叩かれることに成功した紬なのでした。
帰宅後、澪と電話する律。
何にでも興味を示す紬の様子を楽しそうに語る律。
澪「何で・・・、何でそのとき私も誘ってくれなかったんだよ!私もムギと遊びたかった!」
誘ったのに怒られた律なのでしたw
けいおん!!14話 律と紬、二人の記念
紬はよほど嬉しかったのか、叩かれた記念(?)に撮った写真を見て微笑むのでした。

そして再度お待ちかね、2ndの新ED「NO,Thank You!」!
オルゴールの様な儚げなメロディーから一気に盛り上がるサウンド。
EDもこれまでと同様「ガールズバンドらしいかっこよくてスタイリッシュ」な感じ。
けいおん!!2ndED1
制服のデザインも違いますし、チェック柄のスカートとネクタイとか着崩した感がオシャレな感じですね。
高校生ガールズバンドが映えるのはやはり制服での演奏かもしれない。
けいおん!!2ndED2
ちゃんとPVらしく演奏と音が合ってるのもさすがです。
個人的にはEDの方が好みかなぁ。

次回は「マラソン大会!」
2学期開始直後にマラソン大会?
そんなまだ30度を超えるような炎天下に42.195km?^^;
そりゃ〜イヤですねぇ・・・。

そして次回予告の後は「Utauyo!! MIRACLE」 「NO,Thank You!」のCMがw
けいおん!!2ndOPとEDのCD情報
どちらも8月4日に同時発売です。
夏のコミケではこれ聴きながら列に並ぶ人が多そうですね〜。

TVアニメ「けいおん!!」オープニングテーマ Utauyo!!MIRACLE(初回限定盤)TVアニメ「けいおん!!」オープニングテーマ Utauyo!!MIRACLE(初回限定盤)
アーティスト:放課後ティータイム〔平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子、竹達彩奈)〕
販売元:ポニーキャニオン
発売日:2010-08-04
クチコミを見る


TVアニメ「けいおん!!」エンディングテーマ NO,Thank You!(初回限定盤)TVアニメ「けいおん!!」エンディングテーマ NO,Thank You!(初回限定盤)
アーティスト:放課後ティータイム〔平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子、竹達彩奈)〕
販売元:ポニーキャニオン
発売日:2010-08-04
クチコミを見る