けいおん!!18話「主役!」は、クラスの出し物の決定と、それに伴う澪と律の先行き不安な練習の様子のお話。
今回の見所はなんと言ってもメイド服!(゚∀゚)
2期の1話で1カットだけ、さわちゃん先生の妄想内だけだったメイド服が!
しかも一瞬ではなくちゃんと尺がある!ついでに言うと正統派衣装(ぉ
え?私はメイド属性ではありませんよ?
やだなぁもう'`,、'`,、(´∀` ) '`,、'`,、
他にも注目すべきシーンがいくつか・・・。
改めて思う・・・、京アニの『キャラを可愛く魅せる』表現力。

ちなみに今回の胸像ネタはこちら\(`・ω・´)/
今回の見所はなんと言ってもメイド服!(゚∀゚)
2期の1話で1カットだけ、さわちゃん先生の妄想内だけだったメイド服が!
しかも一瞬ではなくちゃんと尺がある!ついでに言うと正統派衣装(ぉ
え?私はメイド属性ではありませんよ?
やだなぁもう'`,、'`,、(´∀` ) '`,、'`,、
他にも注目すべきシーンがいくつか・・・。
改めて思う・・・、京アニの『キャラを可愛く魅せる』表現力。

ちなみに今回の胸像ネタはこちら\(`・ω・´)/
文化祭といえば部活動の発表の場以外にも、もちろんクラス単位の出し物があるわけで・・・。
どうやら軽音部3年生のクラスは演劇「ロミオとジュリエット」になった模様。
18話はそのロミオとジュリエットの配役決めの抽選風景から。
和「というわけで、3年2組の学園祭の出し物『ロミオとジュリエット』のロミオ役は秋山澪さんに決定しました」
序盤から笑顔のまま澪気絶w
現実を受け入れられなかった模様^^;
散々澪を茶化した律だが・・・。

和「田井中さん、ジュリエット役、よろしくね」
律の「意義ありぃ〜」も虚しく却下。
律が澪を茶化してた間にジュリエットの開票してたのね^^;
手際いいなぁ〜和ちゃん。
ちなみに紬は脚本担当らしい。
そして18話にしてようやく一部クラスメイトの名前が判明!
「イチゴ(苺?)」と「ミカ」だそうです。
そういえば前回でてたねイチゴちゃん(←個性的な名前に聞こえるのは私だけ?それともこうゆう名前は最近当たり前なのかな・・・?;)。
声のトーンがローテンションでしたが、自分の興味あること以外はほぼやる気なしって感じのキャラっぽいですね。
サブキャラにもちゃんと個性がある!ぐっじょぶ!
それはそれとして律が推薦した2人とも拒否。
クラス的には『男装の秋山澪が見たい』という願望が先行して、『澪の相方は田井中律しかいない』という連鎖的な投票になったのでしょうねw

結局異論は認められず、主役はこの2人に決定。
紬は脚本作りでやる気になってます(主に百合的な意味で?
さわ子先生も衣装作りでやる気になってます(主に自身の欲望的な意味で。
そして放課後の部室にて。
あずにゃんも配役を知りました。
梓「それにしても、律先輩がジュリエットだなんて・・・プッ」
「プッ」だとぉー!(;゚д゚)
何このあずにゃん、かわいいんですけど!
梓「別に笑ってなんかないですよ?ただ・・・プッ」

梓「すみません、あはっ、プッ」
しかも3連続ですよ・・・序盤からいいもん見た!
「プッ」顔が実に良いあずにゃんでした。
ちなみに唯の役は・・・
唯「木!『G』だよ!」
少なくとも木の役が7人いる劇のようです。
この配役は、おそらく『へたに演技させると失敗するか台詞を忘れてしまう可能性が高い人たち』になっている気がする。
澪「私・・・トンちゃんになりたい・・・」
澪は澪で、水槽見つめて現実逃避中。
梓「でも主役じゃないですか。今年の学園祭のステージは澪先輩一色ですね!」
元気付けたつもりのあずにゃんでしたが、澪にとってはとどめの一撃。
急に立ち上がる澪。
澪「すまない、実は私、転校する事になったんだ・・・」
現実逃避さらに加速w
澪「パパの仕事の都合で、イルクーツクに移住することになってさ・・・」
ロシアですか・・・、咄嗟の事とはいえ、なぜそこでイルクーツクなのか突っ込みたいけど・・・。

梓「パパ?」
さすがあずにゃん、そこにツッコミを入れてくるとはw
普通に聞き流すところでした^^;
「お父さん!」と言い直す澪を見てると、これこそ(*´艸`)「プッ」ですね。
まぁそんな現実逃避が通用するわけもなく、律に捕まる澪。
澪「頼む!必ず学園祭後には戻ってくるから!」
梓「ライブはどうするんです!」
澪「それは、私の双子の妹が・・・」
律「いるのかよ!?」
そして終いには夢落ちまで・・・^^;
ここまで現実逃避を立て続けにできるとは・・・余程イヤなんですねぇ。

結局は律に強制連行。
片手で引きずってますヨ?; 律、力持ち?;
唯は木の役なのでじっとしているしか・・・。
今回の唯はこんな役なんですねw
和にも辞退を申し出るものの、「みんな楽しみにしている」と、逆に説得されてしまう澪。
和さん・・・、あなた絶対政治家に向いてる('-';
まぁ、みんな楽しみにしているのは主に百合方面ですからー!
で、早速セリフの練習を始めるものの、律は歯が浮くセリフと話の展開に我慢できず、シェイクスピア全否定w

澪はセリフどころではないレベル。
最初の練習は散々な形で終了。
2人ともかなり精神的に参ってる様子。
あずにゃんへのツッコミに迫力がないところからも相当なダメージです。
唯の提案で律は女の子っぽく、澪は男の子っぽくしてみることに。
まずは律の服装を清楚な感じにきっちりと。
梓「確かに違和感ありますね」
律がきっちりしてるのも新鮮味がありますね。
そして澪はというと・・・

( ゚ω゚)ぉ?
(;゚ω゚)おおおっ!?

制服を着崩して髪を束ねただけでだけで違った意味での魅力が!
澪「ほんとにこんなことで・・・・、恥ずかしい」
この適度な羞恥心が澪の魅力の一つなんでしょうねぇ。
全国の澪ファンはテンションが上がったに違いない!
あずにゃんも「おおっ」と唸るほどの名シーンでした。
澪と律は田井中宅で練習することに。
聡君が再び登場するも、今回は姉の配役を聞いて飲み物を吹く役w
セリフは覚えられたものの、演技に関しては解決できず。
と思ってたら、律は『澪が演じるジュリエット』を想像して、澪は『律が演じるロミオ』を想像しながら演技すれば演じることがきることが判明。
ほんとややこしい^^;
これで演じることに関しては何とかなりそうだったのですが、最大の問題である『澪の上がり症』は全く変化なし。
律と2人だけだったからこそできたらしい。
紬「だったら、律っちゃんしかいないって思えばいいんじゃないかしら」
何気に教室の奥では唯が「木」役をがんばってますね^^;
今回は本当に脇役ですね、唯。

紬の言葉で想像してみると不思議な光景が^^;
普通、そこは観客をジャガイモ等の野菜に見立てて・・・ってやつですよね〜。
そんな「上がり症」の特訓法を思いつく紬。
自分にとて良からぬ方向へ話が進みそうなので、はぐらかそうとするものの、誤魔化しはできずに特訓当日の日曜日に。
着いた先は紬の知り合いがやっているオシャレな喫茶店。
ってゆうかこんな喫茶店があるのかw
ここで1日バイトをして人前に出ることの恥ずかしさを克服しよう作戦。

紬「梓ちゃん似合うね〜」
(;゚д゚)あ・・・
あずにゃんがメイド服!ヽ(゚∀。)ノ
しかも肌を極力見せない正統派です!(厳密には違いますが)
え?私はメイド属性はないですよ?
やだなぁ〜もう'`,、'`,、(´∀` ) '`,、'`,、
律のメイド服姿をみて再び「プッ」なあずにゃん。
もうおなかいっぱい夢いっぱい(ぉ
澪は特に、これで髪を束ねて眼鏡があれば完璧だと思う(英國戀物語的な意味で
そしてセバスチャンみたいな支配人っぽい髭のおじさんが!
なんという喫茶店だ・・・、セバスチャンまでいるとは!

律の笑顔の練習に今回で5度目の「プッ」
澪は恥ずかしいから隠れてたものの、見つかってしまいついに開店時間。
澪もついにオーダーを取ることに。
緊張のあまり見当違いなことを口走ったりペンを忘れたりでうまくできずにいるものの、お客さんから見るとそんな澪が妙に好評。
これは・・・ドジッ娘メイドの部類に入るのでしょうか?
セレブな客にもドジッ娘メイドで挑むとは・・・、澪ぐっじょぶ。

特訓のため、澪だけ残して他の4人は休憩。
実は紬が持ってくるお茶やお菓子はこの店からもらっているらしい。
何気なくメニューの値段を見て固まる律の反応から察するに、相当な値段ぽい。
休憩も終わって澪の様子を見に行くと、なんと見事なまでの笑顔100点満点。
しかし、唯が声をかけるも反応なし。
梓「もしかして、気絶してる!?」
立ちながら、しかも接客しながら気絶ってwww
次の日、登校した澪は昨日と同様の完璧な笑顔。
特訓の成果だったようです。
澪本人も接客はもう大丈夫らしい。
澪「それよりこの顔、昨日から固まって直らないんだ」
表情筋が硬直するほどとはw
むしろ立ったまま気絶できる澪ならば想定の範囲内か^^;

律のほっぺ摘みでようやく元に戻っで万事解決かと思いきや。
澪「それは無理。接客と演技は、別物だから」
特訓の意味がありませんでした!
でも、あそこでバイトしたのなら1日とはいえ、それなりにもらえてそうですね。
解決はできなかったものの、律のヤレヤレという感じの表情から、『ちょっとやそっとじゃ治らない「上がり症」を持つからこその澪なんだよなぁ』って思っているのでしょうね。
結局は稽古の時間を倍にして何とかする・・・という正攻法でいくらしい。
紬もおそらく2人につきっきりになるでしょうし、唯は唯で「木」を練習中。
部室にいるのは唯とあずにゃんのみ。
梓「ライブ・・・大丈夫かな・・・」
3年生組の演劇の心配より、ライブの方が心配になってきたあずにゃんなのでした。
そして次回19話「ロミジュリ!」はいよいよ文化祭当日!
果たして演劇は無事成功するのか!

どうやら19話まるごと演劇の話に費やしそうですね。
となると皆さんお待ちかねの軽音部ライブは20話ですね!
来週も楽しみですが、再来週はもっと楽しみ!
そういえば「けいおん!!」の2ndOP「Utauyo!!MIRACLE」とED「NO,Thank You!」が先日4日に発売されましたね。
果たしてこれらの売り上げが再びアニソンの歴史を塗り替えるのか・・・。
結果を刮目して待ちましょう!
TVアニメ「けいおん!!」オープニングテーマ Utauyo!!MIRACLE(初回限定盤)
アーティスト:放課後ティータイム〔平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子、竹達彩奈)〕
販売元:ポニーキャニオン
発売日:2010-08-04
クチコミを見る
TVアニメ「けいおん!!」エンディングテーマ NO,Thank You!(初回限定盤)
アーティスト:放課後ティータイム〔平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子、竹達彩奈)〕
販売元:ポニーキャニオン
発売日:2010-08-04
クチコミを見る
どうやら軽音部3年生のクラスは演劇「ロミオとジュリエット」になった模様。
18話はそのロミオとジュリエットの配役決めの抽選風景から。
和「というわけで、3年2組の学園祭の出し物『ロミオとジュリエット』のロミオ役は秋山澪さんに決定しました」
序盤から笑顔のまま澪気絶w
現実を受け入れられなかった模様^^;
散々澪を茶化した律だが・・・。

和「田井中さん、ジュリエット役、よろしくね」
律の「意義ありぃ〜」も虚しく却下。
律が澪を茶化してた間にジュリエットの開票してたのね^^;
手際いいなぁ〜和ちゃん。
ちなみに紬は脚本担当らしい。
そして18話にしてようやく一部クラスメイトの名前が判明!
「イチゴ(苺?)」と「ミカ」だそうです。
そういえば前回でてたねイチゴちゃん(←個性的な名前に聞こえるのは私だけ?それともこうゆう名前は最近当たり前なのかな・・・?;)。
声のトーンがローテンションでしたが、自分の興味あること以外はほぼやる気なしって感じのキャラっぽいですね。
サブキャラにもちゃんと個性がある!ぐっじょぶ!
それはそれとして律が推薦した2人とも拒否。
クラス的には『男装の秋山澪が見たい』という願望が先行して、『澪の相方は田井中律しかいない』という連鎖的な投票になったのでしょうねw

結局異論は認められず、主役はこの2人に決定。
紬は脚本作りでやる気になってます(主に百合的な意味で?
さわ子先生も衣装作りでやる気になってます(主に自身の欲望的な意味で。
そして放課後の部室にて。
あずにゃんも配役を知りました。
梓「それにしても、律先輩がジュリエットだなんて・・・プッ」
「プッ」だとぉー!(;゚д゚)
何このあずにゃん、かわいいんですけど!
梓「別に笑ってなんかないですよ?ただ・・・プッ」

梓「すみません、あはっ、プッ」
しかも3連続ですよ・・・序盤からいいもん見た!
「プッ」顔が実に良いあずにゃんでした。
ちなみに唯の役は・・・
唯「木!『G』だよ!」
少なくとも木の役が7人いる劇のようです。
この配役は、おそらく『へたに演技させると失敗するか台詞を忘れてしまう可能性が高い人たち』になっている気がする。
澪「私・・・トンちゃんになりたい・・・」
澪は澪で、水槽見つめて現実逃避中。
梓「でも主役じゃないですか。今年の学園祭のステージは澪先輩一色ですね!」
元気付けたつもりのあずにゃんでしたが、澪にとってはとどめの一撃。
急に立ち上がる澪。
澪「すまない、実は私、転校する事になったんだ・・・」
現実逃避さらに加速w
澪「パパの仕事の都合で、イルクーツクに移住することになってさ・・・」
ロシアですか・・・、咄嗟の事とはいえ、なぜそこでイルクーツクなのか突っ込みたいけど・・・。

梓「パパ?」
さすがあずにゃん、そこにツッコミを入れてくるとはw
普通に聞き流すところでした^^;
「お父さん!」と言い直す澪を見てると、これこそ(*´艸`)「プッ」ですね。
まぁそんな現実逃避が通用するわけもなく、律に捕まる澪。
澪「頼む!必ず学園祭後には戻ってくるから!」
梓「ライブはどうするんです!」
澪「それは、私の双子の妹が・・・」
律「いるのかよ!?」
そして終いには夢落ちまで・・・^^;
ここまで現実逃避を立て続けにできるとは・・・余程イヤなんですねぇ。

結局は律に強制連行。
片手で引きずってますヨ?; 律、力持ち?;
唯は木の役なのでじっとしているしか・・・。
今回の唯はこんな役なんですねw
和にも辞退を申し出るものの、「みんな楽しみにしている」と、逆に説得されてしまう澪。
和さん・・・、あなた絶対政治家に向いてる('-';
まぁ、みんな楽しみにしているのは主に百合方面ですからー!
で、早速セリフの練習を始めるものの、律は歯が浮くセリフと話の展開に我慢できず、シェイクスピア全否定w

澪はセリフどころではないレベル。
最初の練習は散々な形で終了。
2人ともかなり精神的に参ってる様子。
あずにゃんへのツッコミに迫力がないところからも相当なダメージです。
唯の提案で律は女の子っぽく、澪は男の子っぽくしてみることに。
まずは律の服装を清楚な感じにきっちりと。
梓「確かに違和感ありますね」
律がきっちりしてるのも新鮮味がありますね。
そして澪はというと・・・

( ゚ω゚)ぉ?
(;゚ω゚)おおおっ!?

制服を着崩して髪を束ねただけでだけで違った意味での魅力が!
澪「ほんとにこんなことで・・・・、恥ずかしい」
この適度な羞恥心が澪の魅力の一つなんでしょうねぇ。
全国の澪ファンはテンションが上がったに違いない!
あずにゃんも「おおっ」と唸るほどの名シーンでした。
澪と律は田井中宅で練習することに。
聡君が再び登場するも、今回は姉の配役を聞いて飲み物を吹く役w
セリフは覚えられたものの、演技に関しては解決できず。
と思ってたら、律は『澪が演じるジュリエット』を想像して、澪は『律が演じるロミオ』を想像しながら演技すれば演じることがきることが判明。
ほんとややこしい^^;
これで演じることに関しては何とかなりそうだったのですが、最大の問題である『澪の上がり症』は全く変化なし。
律と2人だけだったからこそできたらしい。
紬「だったら、律っちゃんしかいないって思えばいいんじゃないかしら」
何気に教室の奥では唯が「木」役をがんばってますね^^;
今回は本当に脇役ですね、唯。

紬の言葉で想像してみると不思議な光景が^^;
普通、そこは観客をジャガイモ等の野菜に見立てて・・・ってやつですよね〜。
そんな「上がり症」の特訓法を思いつく紬。
自分にとて良からぬ方向へ話が進みそうなので、はぐらかそうとするものの、誤魔化しはできずに特訓当日の日曜日に。
着いた先は紬の知り合いがやっているオシャレな喫茶店。
ってゆうかこんな喫茶店があるのかw
ここで1日バイトをして人前に出ることの恥ずかしさを克服しよう作戦。

紬「梓ちゃん似合うね〜」
(;゚д゚)あ・・・
あずにゃんがメイド服!ヽ(゚∀。)ノ
しかも肌を極力見せない正統派です!(厳密には違いますが)
え?私はメイド属性はないですよ?
やだなぁ〜もう'`,、'`,、(´∀` ) '`,、'`,、
律のメイド服姿をみて再び「プッ」なあずにゃん。
もうおなかいっぱい夢いっぱい(ぉ
澪は特に、これで髪を束ねて眼鏡があれば完璧だと思う(英國戀物語的な意味で
そしてセバスチャンみたいな支配人っぽい髭のおじさんが!
なんという喫茶店だ・・・、セバスチャンまでいるとは!

律の笑顔の練習に今回で5度目の「プッ」
澪は恥ずかしいから隠れてたものの、見つかってしまいついに開店時間。
澪もついにオーダーを取ることに。
緊張のあまり見当違いなことを口走ったりペンを忘れたりでうまくできずにいるものの、お客さんから見るとそんな澪が妙に好評。
これは・・・ドジッ娘メイドの部類に入るのでしょうか?
セレブな客にもドジッ娘メイドで挑むとは・・・、澪ぐっじょぶ。

特訓のため、澪だけ残して他の4人は休憩。
実は紬が持ってくるお茶やお菓子はこの店からもらっているらしい。
何気なくメニューの値段を見て固まる律の反応から察するに、相当な値段ぽい。
休憩も終わって澪の様子を見に行くと、なんと見事なまでの笑顔100点満点。
しかし、唯が声をかけるも反応なし。
梓「もしかして、気絶してる!?」
立ちながら、しかも接客しながら気絶ってwww
次の日、登校した澪は昨日と同様の完璧な笑顔。
特訓の成果だったようです。
澪本人も接客はもう大丈夫らしい。
澪「それよりこの顔、昨日から固まって直らないんだ」
表情筋が硬直するほどとはw
むしろ立ったまま気絶できる澪ならば想定の範囲内か^^;

律のほっぺ摘みでようやく元に戻っで万事解決かと思いきや。
澪「それは無理。接客と演技は、別物だから」
特訓の意味がありませんでした!
でも、あそこでバイトしたのなら1日とはいえ、それなりにもらえてそうですね。
解決はできなかったものの、律のヤレヤレという感じの表情から、『ちょっとやそっとじゃ治らない「上がり症」を持つからこその澪なんだよなぁ』って思っているのでしょうね。
結局は稽古の時間を倍にして何とかする・・・という正攻法でいくらしい。
紬もおそらく2人につきっきりになるでしょうし、唯は唯で「木」を練習中。

部室にいるのは唯とあずにゃんのみ。
梓「ライブ・・・大丈夫かな・・・」
3年生組の演劇の心配より、ライブの方が心配になってきたあずにゃんなのでした。
そして次回19話「ロミジュリ!」はいよいよ文化祭当日!
果たして演劇は無事成功するのか!

どうやら19話まるごと演劇の話に費やしそうですね。
となると皆さんお待ちかねの軽音部ライブは20話ですね!
来週も楽しみですが、再来週はもっと楽しみ!
そういえば「けいおん!!」の2ndOP「Utauyo!!MIRACLE」とED「NO,Thank You!」が先日4日に発売されましたね。
果たしてこれらの売り上げが再びアニソンの歴史を塗り替えるのか・・・。
結果を刮目して待ちましょう!

アーティスト:放課後ティータイム〔平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子、竹達彩奈)〕
販売元:ポニーキャニオン
発売日:2010-08-04
クチコミを見る

アーティスト:放課後ティータイム〔平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子、竹達彩奈)〕
販売元:ポニーキャニオン
発売日:2010-08-04
クチコミを見る